【暇人脱獄BlogのGショックの電池交換を・・・・・の話】前回自分で変えた電池交換をCASIOに依頼することにしました。だって水没しましたので・・・
以前もったいないし何とか自分で替えられそうだな・・・ということでグアムで水没し壊してしまったアニエスb限定Gショック。
台風や雨でも野外で仕事をする部署になったということで、ハードワークに耐えることにできる手持ちのアイテムはGショックのみ。
多少高くつきますが、電池交換をCASIOに依頼することにしました。
購入も考えたんですが、今更この年齢でGショックを購入するのも間抜けだと感じましたし仕事以外Gショックを装着することも無いかと!
で、取り敢えず調べます。
ありましたありました。
持ち込み修理がもっとも低コストで済むのはわかっていましたが、近くにCASIOの持ち込み修理対応窓口がないことは分かりきったこと。
では、どうするか?
http://www.e-casio.co.jp/techno/shop/pages/watch-battely.aspx
そうです。修理用の郵送キットを送ってもらい梱包して送り返すといった手法を取ります。
値段は、クレジットカード利用なら手数料1,296円と電池修理代3240円の合計金額です。
5000円弱ですが・・・・まあ、いいか!
上記のCASIOページの指示に従えば手順は完璧です。
後は、郵送キットが送られてくるのを待つだけです。
3日ほどするとこんなのが送られてきます。

組立ていきましょう





Gショックがうまく入れば完了!
これでコンビニに走って後は電池交換後帰ってくれば無事終了ですね。
CASIOでは、ちゃんと防水試験等をしてからの返却のようですので水没になることは無いと思います。
皆さんもGショックの電池交換にはくれぐれも注意しましょう!
台風や雨でも野外で仕事をする部署になったということで、ハードワークに耐えることにできる手持ちのアイテムはGショックのみ。
多少高くつきますが、電池交換をCASIOに依頼することにしました。
購入も考えたんですが、今更この年齢でGショックを購入するのも間抜けだと感じましたし仕事以外Gショックを装着することも無いかと!
で、取り敢えず調べます。
ありましたありました。
持ち込み修理がもっとも低コストで済むのはわかっていましたが、近くにCASIOの持ち込み修理対応窓口がないことは分かりきったこと。
では、どうするか?
http://www.e-casio.co.jp/techno/shop/pages/watch-battely.aspx
そうです。修理用の郵送キットを送ってもらい梱包して送り返すといった手法を取ります。
値段は、クレジットカード利用なら手数料1,296円と電池修理代3240円の合計金額です。
5000円弱ですが・・・・まあ、いいか!
上記のCASIOページの指示に従えば手順は完璧です。
後は、郵送キットが送られてくるのを待つだけです。
3日ほどするとこんなのが送られてきます。

組立ていきましょう





Gショックがうまく入れば完了!
これでコンビニに走って後は電池交換後帰ってくれば無事終了ですね。
CASIOでは、ちゃんと防水試験等をしてからの返却のようですので水没になることは無いと思います。
皆さんもGショックの電池交換にはくれぐれも注意しましょう!
スポンサーサイト