スポンサーサイト
暇人脱獄Blog(脱獄iPhone,JailBreak_iPodTouch,Android,Root,evo,YouTubeレビュー等)の最近の興味がある事あれこれ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【暇人脱獄BlogのAndroidアプリ開発の道 その弐】初級編で更に積んだ。。main.xml内Android Maps API Key 入力でERROR
暇人脱獄Blog(脱獄iPhone,JailBreak_iPodTouch,Android,Root,evo,YouTubeレビュー等)の最近の興味がある事あれこれ
まったく、情け無いとしか言いようが無い。
ようやくAndroidアプリ開発を再開したのだが、再開したてでいきなり練習プログラムでERRORを吐いてSTOPしてしまった。
Android開発といっても超初級編の話で凄い話をしているわけでは無いので更に恥ずかしいのだが、練習のプログラムで原因不明のERRORが発生した。
・・・・・・・・・と言っても絶対原因不明ではないのは判りきってはいるんだが、本人にとっては原因不明なのだ!
現在GoogleMapをコントロールするAndroidアプリを練習開発(練習プログラムの一例)しているのだが、このアプリの開発にはAndroid Maps API Key の取得が必須である。後に作成するプログラム内にこのKeyを入力しなくてはいけないのだがこれをGoogleさんから許可を得てKeyをもらう必要がある。
ようやくAndroidアプリ開発を再開したのだが、再開したてでいきなり練習プログラムでERRORを吐いてSTOPしてしまった。
Android開発といっても超初級編の話で凄い話をしているわけでは無いので更に恥ずかしいのだが、練習のプログラムで原因不明のERRORが発生した。
・・・・・・・・・と言っても絶対原因不明ではないのは判りきってはいるんだが、本人にとっては原因不明なのだ!
現在GoogleMapをコントロールするAndroidアプリを練習開発(練習プログラムの一例)しているのだが、このアプリの開発にはAndroid Maps API Key の取得が必須である。後に作成するプログラム内にこのKeyを入力しなくてはいけないのだがこれをGoogleさんから許可を得てKeyをもらう必要がある。
このKey取得には別段難しい方法があるわけではなく瞬間に取得もできるしAndroidアプリ開発プログラム内の入力も別段難しい事も無い。
が、しかし、このKeyでERRORが発生するのだ。
ERROR箇所は、このKeyのコマンド箇所なのは明白(当たり前ですが、プログラム内でERROR箇所がしっかり明記されます。)でKeyの認証が上手くいかないとのERRORメッセージだ。
しかし、どう見ても間違えている箇所は無い。
それに認証失敗のERRORだからプログラム的な構文に間違えはないはずだ。
しかし、何をしてもERRORが取れない。
再度Keyを取り直してもKeyは同じである。
このProjectを改めて作り直してもやはり同じERRORが発生する。
なんてこった#
で、一番したくなかったがKey取得時にこのKeyに関しての構文が明記されるのだがこの部分をまるまるコピー&ペーストしてみた。
結果は、とうとう上手くいったのである。この段階までプログラムを走らせてみたがしっかり走った。
・・・・・・・・・・・・・なんでなんだ?これがあるからコピペしたくなかったんだよな・・・・・・
まったく、俺はあほ過ぎる。
ここまでで約3時間ほどかかった。(もちろん練習プログラムだけやっていたわけではありませんので!)
はぁ。。。。Androidアプリ開発の先は永いなぁ
Androidアプリ開発の道は、またご報告します。
でも、何だかんだ言って開発に一切お金がかからない(実際にはAndroidマーケットに出すには$25はかかるんです)ってのはいいもんですね。実際アプリ開発できるかどうかなんてわかりませんが、やってみたいっていう方はいっぱい居ると思います。私もですが、そんな方々の夢を支えてくれているのがAndroidアプリ開発環境なんですね。
Appleの環境とはこの辺りが異なりますね。
皆さんもAndroidアプリ開発どうですか^^

が、しかし、このKeyでERRORが発生するのだ。
ERROR箇所は、このKeyのコマンド箇所なのは明白(当たり前ですが、プログラム内でERROR箇所がしっかり明記されます。)でKeyの認証が上手くいかないとのERRORメッセージだ。
しかし、どう見ても間違えている箇所は無い。
それに認証失敗のERRORだからプログラム的な構文に間違えはないはずだ。
しかし、何をしてもERRORが取れない。
再度Keyを取り直してもKeyは同じである。
このProjectを改めて作り直してもやはり同じERRORが発生する。
なんてこった#
で、一番したくなかったがKey取得時にこのKeyに関しての構文が明記されるのだがこの部分をまるまるコピー&ペーストしてみた。
結果は、とうとう上手くいったのである。この段階までプログラムを走らせてみたがしっかり走った。
・・・・・・・・・・・・・なんでなんだ?これがあるからコピペしたくなかったんだよな・・・・・・
まったく、俺はあほ過ぎる。
ここまでで約3時間ほどかかった。(もちろん練習プログラムだけやっていたわけではありませんので!)
はぁ。。。。Androidアプリ開発の先は永いなぁ
Androidアプリ開発の道は、またご報告します。
でも、何だかんだ言って開発に一切お金がかからない(実際にはAndroidマーケットに出すには$25はかかるんです)ってのはいいもんですね。実際アプリ開発できるかどうかなんてわかりませんが、やってみたいっていう方はいっぱい居ると思います。私もですが、そんな方々の夢を支えてくれているのがAndroidアプリ開発環境なんですね。
Appleの環境とはこの辺りが異なりますね。
皆さんもAndroidアプリ開発どうですか^^

- 関連記事
-
- 【暇人脱獄BlogのAndroidアプリ開発への道】このLEVELで苦労してるとは...簡単な電卓アプリを作ってみた。(笑)
- 【暇人脱獄BlogのAndroidアプリの薦め】Android IME Simejiのマッシュルームの賢さに驚愕
- 【暇人脱獄Blogの初心者Androidアプリ開発】だいぶAndroidアプリ開発らしくなってきた。SNSDジェシカの背景画像つかって時計をつくる。
- 【暇人脱獄BlogのAndroidあれこれ】HTC evo WiMAX ISW11HT Android2.2はROOT権限の奪取の必要があるのか?
- 【暇人脱獄BlogのAndroidあれこれ】GoogleCloudPrintで端末印刷。CloudPrint の可能性をみた。
- 【暇人脱獄BlogのAndroidアプリ開発の道 その弐】初級編で更に積んだ。。main.xml内Android Maps API Key 入力でERROR
- 【暇人脱獄BlogのAndroidアプリあれこれ】シャッター音消音とスクリーンショット撮影。SilentCam ShootMe 紹介よf(^^;
- 【暇人脱獄BlogのAndroid2.2お薦めレビュー】まだまだ脱獄なし(笑) Android2.2動く壁紙を設定しよう!ライブ壁紙
- 【暇人脱獄BlogのAndroid2.2触ってみよう】Android2.2 HTC evo WiMAX ISW11HTのスクリーンショットを撮ってみた。
- 【暇人脱獄BlogのとうとうキタァーAndroid2.2】訳あってとうとう入手しましたHTC evo WiMAX ISW11HT個人速攻レビュー 其の2
- 【暇人脱獄BlogのとうとうキタァーAndroid2.2】訳あってとうとう入手しましたHTC evo WiMAX ISW11HT個人速攻レビュー?
スポンサーサイト